研究内容
荷電粒子ビームを形成する多数の電子やイオンは、互いに力を及ぼしあいながら複雑な運動を行っている。この状態を一つの物質相として捉え、系統的に研究するのが最近誕生した"ビーム物理学"である。当研究室では、次世代高エネルギー加速器の基礎開発、極限ビーム生成、非中性プラズマ物理、ビーム冷却法、ビームの相転移現象などに関し、実験と理論の両面から研究を行うことができる。荷電粒子ビームの基礎物性に関する我々の研究成果は、国際的に高い評価を受けている。とりわけ、超高品質イオンビームの生成法とその物性研究に於いて、当研究室は世界ナンバーワンの実績を誇っている。
研究テーマ
超高品質荷電粒子ビームの基礎物性研究
小型蓄積リングを用いたビーム冷却実験およびビーム冷却法の開発
次世代高エネルギー加速器の研究
非中性プラズマトラップによる荷電粒子多体系の実験的研究
ナノ・イオンビームの生成
医療用小型加速器の開発研究
高輝度電子ビーム源の開発
エキゾチックな低エネルギー荷電粒子ビーム
過去の研究内容
レーザー薄膜照射実験
粒子加速(レーザー航跡場加速)
プラズモンライナックによるナノ電子ビーム生成
○スミス・パーセル効果による放射光発生
共同研究機関
ローレンスバークレー国立研究所(アメリカ)
ブルックヘブン国立研究所(アメリカ)
京都大学
高エネルギー加速器研究機構
日本原子力研究開発機構
理化学研究所
放射線医学総合研究所